退職、失業保険、再就職は肩の力を抜いて切り抜けよう

退職、失業保険受給、再就職。人生の一大イベントですが、そんなときこそ肩の力を抜いてリラックスして切り抜けたい。

求人票、生活相談コーナー、マザーズハローワーク

1.求人票のポイント
 

ハローワークにて求職活動をする場合は、タッチパネル式のパソコンで求人の検索をします。

 

誰しもより良い条件で長く勤務して行きたいですね。転職先を探すにも不安は付きものです。

 

f:id:mitsuya0430:20160513094856j:plain

 

ここでは求人票から企業を見分けるポイントをお伝えします。

 

社会保険に加入しているか。

中小企業が多いハローワークの求人では社会保険にすら加入していない企業も珍しくありません。「加入保険等」の項目を要チェックしましょう。

 

・就業場所はどこ?

まず募集企業所在地と勤務地が違う場合があります。

 

間違えやすいんですが、画面の左上に書いてあるのは募集企業の本社等の所在地だったりします。

 

その場合の勤務地は中央上段にある「就業場所」になります。ご注意してください。

 

・給料はいくらもらえる。

あなたもそうだと思いますが1番気になるのは給料ですね。

 

給料の種類として年俸制と月給制があります。金額の交渉がしやすいのは年棒制で1回

決まると1年間は安定しますが、例えば営業で成績が芳しくない場合はガクンと下がる事も…

 

毎月の賃金(税込み)の欄を注意してみてください。毎月支払える固定給は「基本給」と「定額的に支払われる手当て」の合計になります。

 

基本給(年収も同じ)は25万3000円~30万3000円というように金額に幅がある場合があります。

 

その場合は若年者や未経験者は最低金額に近いと考えていた方が良いでしょう。逆に中高年の経験者だからといって最高額とも限りません。面接時に確認しましょう。

 

・特記事項・賞与欄にも注意

「事務所・求人条件にかかる特記事項」欄に試用期間3ヶ月は給料20万円又は時給1100円と書かれている場合がありますので注意しましょう。

 

賞与も「賞与欄」に年2回2.5ヶ月分などと書かれていますが、それはあくまで前年度の実績ですので目安と考えておきましょう。

 

・仕事の内容は

気になるのは仕事内容ですね。内容が合わずにまた退職となる可能性もありますから。

 

「仕事の内容」欄にホームページアドレスを載せている企業も多いので控えておいて後でチェックしましょう。求人票で見えなかった部分が見えてくる事もあります。

 

注、「職種欄」は募集している内容と異なる場合もありますので要注意。

 

・休日・残業

残業時間はどうなのか?多いのか気になるところですね。それは「就業時間」欄にある「時間外」に記入されていますが、あくまで年間残業時間を月で割った平均値なのであまりあてにならないかもしれません。

 

休日は週休2日制でも完全又は隔週だったりする場合があります。土日でない場合もありますのでご注意を。

 

就業条件の気になる部分は面接時に確認した方が良いと思います。

詳しくはあなたの地域を管轄しているハローワークへお問い合わせ下さい。

 

2.生活相談コーナーを利用しよう

ハローワークのサービスに生活相談コーナーがあります。

 

f:id:mitsuya0430:20160302140444j:plain

 

ハローワークで求職中の失業者の方々が直面するさまざまな問題について、相談する事ができるように開設されたサービスです。

 

生活相談コーナーでは、心理カウンセラー、社会保険労務士、税理士により、失業中の心理的不安、社会保険、税金等の公的手続きに関する相談を行っています。

 

相談は予約制で、1回20分(心理相談50分)限度2回となっています。

 

開設している施設は

東京就職サポートセンター

ハローワーク品川 品川庁舎

ハローワーク新宿 西新宿庁舎

ハローワーク池袋 サンシャイン庁舎

ハローワーク墨田

八王子しごと情報館

で行っています。

 

詳しくは、あなたの地域を管轄しているハローワークへお問い合わせ下さい。

 

3.マザーズハローワークはお母さんと女性の味方

マザーズハローワーク。子育て中のお母さんや女性の転職等の支援施設。

 

場所は北は北海道から南は九州まで日本全国12ヶ所となります。

 

f:id:mitsuya0430:20160416092902j:plain

 

このサイトでも全施設の住所及び連絡先を公開していますのでご覧になって下さいね。

 

マザーズハローワークのサービス内容を以下にまとめてみましたのでご覧下さい。

 

1.

・個別の担当カウンセラーによる就職(転職)相談ができます。

・予約制なので待ち時間も少ないのでお子様連れでも安心です。

・個別担当者制なので就職(転職)に関する一貫した相談ができます。

 

2.お子様連れの方が来所・相談しやすい環境及び施設作り

・キッズコーナー、ベビーチェアを設置しています。

・子供連れでも十分な相談スペースのを確保しました。

 

3.子育て女性を応援する関係機関との連携による、仕事と子育ての両立に関する情報の収集・提供

地方公共団体等関係機関からの保育所情報及び子育てとの両立がしやすい求人や、事業所の情報等を相談窓口で提供します。

 

4.就職支援セミナー等の実施

・再就職に役立つセミナー等を実施します。

 

5.子育て女性の希望やニーズに合った求人を確保します。

・子育て女性の希望やニーズに合った求人を開拓していきます。

 

以上が主なサービス内容ですが、他にもこれから結婚・出産・育児を考えている女性の転職相談も行っています。

 

注、あくまで全体のサービス内容をお伝えしましたが、各施設によりサービス内容が異なる場合もありますので、あなたの近くのマザーズハローワークへお問い合わせ下さい。