退職、失業保険、再就職は肩の力を抜いて切り抜けよう

退職、失業保険受給、再就職。人生の一大イベントですが、そんなときこそ肩の力を抜いてリラックスして切り抜けたい。

退職願い

退職願・退職届の書き方
「会社を辞めよう。退職しよう。」

退職から転職へは、人生のターニングポイントです。
 
今の会社を続けることも、辞めて転職することも、何度も悩み、
最終的に「退職をしよう」と心に決めたはずです。
 
次にはじめることは退職願い・退職届を書くことです。
 
退職願いには一般的なテンプレートや書式、例文があります。
また、退職願い封筒の書き方も一緒に覚えてください。
 

f:id:mitsuya0430:20160522094750j:plain

 
 
退職願・退職届の書き方
(テンプレートと例文・書式と封筒の書き方)
 
●準備するもの
・ 用紙は白地で罫線が入った便箋 (B5サイズ程度のもの)
・ 黒色のペン (ボールペンなどでも可)

退職願いの書き方

●退職願いの書き方
(1) 1行目の中央あたりに「退職願」と書く。
(2) (1行あけた)次の行の一番下に、「私事」もしくは「私儀」と書く。
(3) 退職理由は、「一身上の都合」と書く。
(4) 退職日は上司と相談して決めた日付を書く。
(5) 届け出年月日は、退職願いを書いている日ではなく、退職願いの提出日にします。
     ※西暦ではなく、年号(平成など)で書くことが一般的
(6) 宛名は社長あて、自分の名前は下に書く。
(7) 押印する。

●退職願い用の封筒の書き方
(1) 白地の縦型封筒を用意し、表の中央に「退職願」、裏には部署名と氏名を書く。
(2) 念のため、書きあがったものをコピーしておく。
封筒の書き方

退職の意思は口頭で伝えても有効ではありますが、
本気で退職の気持ちがある場合は、口頭で退職の意思を伝えた後、
もしくは口頭で伝えながら、退職願いを提出します。

退職願いを書くことによって、心が整理され、
新しい未来への第一歩が踏み出せます。
 
★退職から転職へQ&A
Q. 退職願ですか?退職届ですか?
A. 法律では特別にきまってはいません。
   退職願は…合意により労働契約を解約することを申し込むことになり、
   退職届は…最終的な意思の通告と解されることになります。
   提出後、「やはり撤回したい!」と考えた場合、
・退職願は…
会社の承諾権限者が「承諾」する旨を労働者に伝えるまでは、撤回が可能な場合が多い。
・退職届は…
特段の事情が無い場合は撤回はできないことが多い。
まずは「退職願い」で伝えて、受理してもらえそうにない場合は、
「退職届」を出すなどで意志表示をしてください。

Q. 退職願は、辞表のことですか?
A. 一般的に「辞表」は、会社の経営者層(主に役員)や公務員が
  辞職や辞任する場合に使われます。