退職、失業保険、再就職は肩の力を抜いて切り抜けよう

退職、失業保険受給、再就職。人生の一大イベントですが、そんなときこそ肩の力を抜いてリラックスして切り抜けたい。

履歴書の書き方 免許・資格、趣味・スポーツ

1.履歴書の書き方/免許・資格

免許・資格


なんでもかんでも持っている免許や資格を書けばよいというわけでもありません。

 

履歴書は何のために書くのかというところに立ち返ってみましょう。

 

採用してもらうための自己アピールの書類です。

あなたのセールスとなる情報を載せなければなりません。

 

したがって、免許・資格を書く際は、自己PRとなるものを優先的に書きます。

次にあげる点を考慮して何を書くか選択します。

 

・取得年度の新しいもの
  現在興味のあること、能力を示すことができます

 

・レベルの高いもの
  英検なら2級以上、TOEICなら500点以上目安。その他日商簿記2級以上など。

 

・志望職種に関連しているもの
  志望職種に対する熱意を示すことができます

 

具体例

自動車の免許

もっともポピュラーな資格です。

持っているならとりあえず書いておきましょう。

会社によっては、車の免許が必要とするところもあります。

 

スポーツインストラクターやお花、お茶などの文化的な資格

個性をアピールできます。

仕事には直結しない資格でも、

そこから、人柄や姿勢がみられるため、長所や自己PRできるよう話をつなげましょう。

 

f:id:mitsuya0430:20160309225556j:plain

 

取得に向けて勉強中の資格

現在、○○取得に向けて勉強中。と記入してもよいでしょう。
希望する職種と関連深いものであるなら、書くべきでしょう。
ただし、真剣にとりくんでいないのであれば、書いてはいけません。
面接でその話題に及んだ場合すぐに見破られてしまうのがおちです。

 

希望職種と全く関係のない資格

面接時に尋ねられて、積極的にアピールすることのできるものであるのなら、書きましょう。

尋ねられても、話すことがなくて困るようなものであれば、書いても仕方がないので書かないでおきましょう。


記入例
年 月 免許・資格
昭和59 3 普通自動車第一種運転免許取得
昭和60 11 文部省認定英語検定1級合格 
昭和62 6 日本商工会議者簿記検定2級合格
    現在、日本商工会議者簿記検定1級合格を
    めざし勉強中。

 

2.履歴書の書き方/趣味・スポーツ

趣味・スポーツの項目で、採用不採用が決定されることはまずないでしょうから、面接では、すこしリラックスできるところだと思います。

 

緊張していたなら、緊張をほぐすことのできるチャンスにもなりえます。

ただし、打ち解けすぎには注意です。

 

自己PRになる項目でもありますから、それを意識して自己PRにつながるように書きます。

 

趣 味

趣味は、「人となり」を表すもので、人柄や仕事ぶりまでを想像されます。

自分が入れ込んでいることを書きましょう。

 

面接で、趣味についての掘り下げた質問も考えられますので、表面的なものではなく、内容のあるものを選んで書いたほうがよいでしょう。

 

趣味は?と改まって考えると思い浮かびませんが、日常行っていることの中にあったりするものです。

 

日ごろ移動中の電車の中、ポータブルプレーヤーで音楽を聴いているなら、それは「音楽鑑賞」ですし、本を読んでいるなら「読書」です。

 

深夜等にテレビで放映されている映画をよく観るなら、「映画鑑賞」です。

 

それでも、これといった趣味ない人は、多少なりとも興味のあるもの、挑戦したことがあるもの、これから始めてみたこと、今習っているお稽古事、休日の過ごし方等から何か好きなものを選んでみるとよいかと思います。

 

また、趣味としてよくとりあげらるのが、読書・音楽鑑賞ですが、どんなジャンルが好きなのか・どういうところが好きなのか等を紹介すると、平凡でなく印象深いものになります。

 

面接で、好きな作家は?印象に残った作品は?等と尋ねられて、答えられないことのないように話すことを準備しておきましょう。

 

ギャンブル(パチンコ・競馬・競輪・競艇・マージャンなど)はよい印象を与えないので書かない方がよいでしょう。

 

例:

料理(フランス料理はフルコース作れます)

映画鑑賞(イタリア映画が好きで、フェリー二監督のファンです)

カラオケ(大きな声を出すことでストレス発散し、健康のためお腹から声を出して歌うようにしています。現在は演歌を練習中です)


スポーツ

スポーツも趣味と同じく、「人となり」を表すものです。

 

何かスポーツをしているのなら、その頻度や試合や大会に出場経験等、具体的に書くとよいでしょう。

 

f:id:mitsuya0430:20160819134336j:plain

 

スポーツは何もしていない、運動は苦手なので生まれて此の方真剣にスポーツに取り組んだことのないという人も少なくないはずです。

 

そういう場合は、野球観戦・サッカー観戦・オリンピック観戦(←この場合好きな種目を挙げましょう)等、観るスポーツで好きなものがあればそれを書くという手もあります。

 

もしくは、運動が苦手でも、ウォーキングやラジオ体操等なら可能でしょうから、それらをスポーツとして始めてはどうでしょうか。

 

趣味と同じく、スポーツについても、面接でつっこんで尋ねられる可能性があります。きちんと話ができるように。

 

例:

ヨガをやっております。約1年前に、集中力を高めるため、健康のためにと思い始めました。今ではすっかりはまってしまい、なくてはならないもので、リラックスできる時間でもあります。

 

登山。(月に2、3回、仲間と一日かけて山に登ります)